ClockRoom

2003年 4月 | 運営ノート

データベース的にいうと

1週間ほどお休みをいただいての復活。 仕事でねぇ、β2アップのその日にデータベース周りで問題が発覚。 それから1週間、実はいまだに解決できていません。 「分散トランザクションが完了しました。 このセッションを新規トランザクション または NULL トランザクションのいずれかに参加します。」って、何ですか? 何か知っている人はお友達になってください。 う~ん、そもそもステートレスが基本の COM+ コンポーネントにバリバリ状態を持たせている、それ自体が問題大ありな気もするのですが、なかなか、わかったようなことは言えんのです。

というわけで、ウェブを敬遠しちゃいました。 ウェブ関連従事者はサイトは持っちゃいかんです、ホントに。 まあ、理由はほかにもあるのですがねぇ。 中でも痛かったのは、散髪のついでに買ってしまった2冊の漫画。 ただでもタスクが多いのに、さらにやることを増やすなと。 ちなみに、今回のラインナップは『ごん太を殺せ!』(彩花みん)と『ぴょん』(同著)。 なんと、前者は数年前に既に読んでしまっています。 だから、買う必要はなかったと言われれば確かにそのとおりなのですが、この行動が意味するところの真髄には、壮大かつ馬鹿馬鹿しい計画があるのですよ。 てか、な~んにも成長してないな、自分・・・

ところ変わって、予約していたDVDを買いに行ったのですが、通常版を予約したのに限定版が出てきたのです。 あのねぇ、限定版なんか予約しなくても買えるの。 私が欲しいのは限定版よりもレアコア通常版。 店員さん焦ってましたよ。 そして、一難去ってまた一難。 次の予約をしたのですが、予約票をよく見ると、発売日は正しいのに枝番が間違っている。 あぁ、ドタバタしてたからなぁ、焦ったのかぁ。 というわけで、翌日、訂正してもらうために再度お店へ。 が、ボールペンで枝番に取り消し線を付けて、新しい数字を書き込んでそれでおしまい。 発売日が正しいから問題ないみたいなことを言われました。 おそらく、データベース的にいうと「作品タイトル」と「発売日」がキーになっているのでしょう。 それだもの、通常版と限定版の区別も付かないわな。 ちなみに、通常版と限定版が存在するDVDについてのツッコミはなしの方向で。

この後さらに、ひとネタ、ふたネタ ・・・次回に持ち越し。

というわけで、「休む」と聞いて「長期充電期間!?」と勘違いされた方へ。 残念ながら、ClockRoomはこれからも惰性かつ無意味に続き続けるのでヨロ。

あこがれの北〒∽[自主規制]

やってくれますねぇ、忌野さん。 あの歌を聴いたとき、すぐに忌野さんの歌声だとわかりましたよ。 でも、さすがの忌野さんでもこの歌はないだろうと思い、ものまねさんだと決めつけていました。 本人だったんですね。 すごいよ清志郎! 命知らずだよ清志郎! 怖いものなしだよ清志郎!

問い合せ殺到!?

いやいや、言葉足らずでしたね。 「休む」のスコープは1週間。 恒久ではありませんよ。 充電とか、そんなカッコイイ休みではありません。 タスクを増やしすぎたのと、散髪に行く時間を確保したのと、ウェブプログラマ的気分転換が少しと。 でも、この際、ほんとに充電しちゃおっかなぁ~(爆)

いっ せぇ~ のぉ~ でっ!

で、3人で同時に注文したら、分散トランザクションが完了して、このセッションが新規トランザクション、または、NULL トランザクションのいずれかに参加させられそうになったので、更新をお休みします。 わけわからんです。 とにかく、しんどいんで休みます。 (OLE DB 0x80004005)

デストラクタで何をする?

久しぶりに本ページに手を付けた気がする。 先日買ったアクションRPG『テネレッツァ』(全年齢)にハマり中なので「ページの更新なんかやってられるかぁ!」って感じです。 でもね、音信不通ではアレなので、あいさつ程度に一応ね。 ちなみにこのゲーム、アレなノリさえ気にしなければ、程よい難易度のおかげでついつい時間を忘れて没頭してしまう。 ヨドバシの売り場で「新作アダルトゲーム」と大札が垂れているのを見た時にはかなりへこみましたが。 その根拠の無い勘違いは一体どこから沸いて出た!? というわけで、現在制作中の『謎のツール』は延々と公開延期。。。

統一地方選挙、熱いです。 札幌のど真ん中で仕事しているので街宣が否応無しに聞こえてくるのですが、私の寝床の田舎の選挙戦とは大違い。 「みんなで札幌~♪ みんなで札幌~♪ みんなで札幌~♪ ○○××♪」と、マイ・テーマ曲を引っさげて街宣して回る候補。 「交通安全□□△△! 安全運転□□△△! 行政改革□□△△!」と、めちゃくちゃな街宣をして回る候補。 ここはオフィス街、ネタが尽きた者から帰ってくれ。 (○○××、□□△△は候補者名です。決まりなので伏せてます。)

本題行けるか!? ちょっとした(全然ちょっとしてない)クラスを組んでいるのですが、サーバモジュールから叩くライブラリなのでかなり気を付けないといけません。 で、デストラクタはどこまで面倒を見るべきかで悩んでいます。 この辺はMFCなどでもルールが曖昧。 メモリの面倒はすべてMFCが見てくれるものだとばかり思っていたら、実は場合によりけりだったりとか。 言ってるそばからメモリリーク発見! メモリリークはサーバを1週間で落とす超危険なバグ。

そもそも、デストラクタに頼らなくともプログラマが破棄関数を確実に呼び出せば済むこと。 ということは、逆に、プログラマが書くべき処理を書かなかった場合の代行をデストラクタに任せれば良いのか? なるほど、この方針が一番自然かも。 ん? かなり当たり前なことを言ってますね、ごめんなさい。

ていうか、プログラマがメモリを管理する言語自体が久しぶりなのに、この仕事、危なすぎ。 リスクを抑えるために、本当はVBで組みたかったのですが、ビット演算、変数イメージへのアクセス、ストリーム入出力、どう考えてもVBでは無理そう・・・

謎の新作

たった2枚の画像だけがヒントの日本ファルコムの謎の新作、今から非常に楽しみです。 完成は1年後なのか2年後か、はたまたポシャってしまうのか!? 学生時代はゲームなんて全然やらなかったのに、今は時間の制約やPCの性能も助けてやりまくり。 近頃の自分はよくわかりません。

あの日 あの時 あの場所で

プチ欲求不満でため息しか出ない今日この頃。 こんなウェブサイトも3年が経ちました。 惰性で3年が経ちました。 この先も惰性で続けて、果たして意味はあるのでしょうか。 マイ・ヒットチャートはZONEとSPEEDとCHAGE&ASKAと小田和正。 追いかけて追いかけてもつめないモノばかりさ。 沁みるね。