ClockRoom

電源がUSBな機器を確実に動かす方法? | 運営ノート

電源がUSBな機器を確実に動かす方法?

先に結論を言っちゃうと、電源という根本かつ重要なレイヤーをユーザー任せにするなって話。

事の発端は2台目の『Nature Remo mini』が数日もエラーで動かない。 具体的には速い赤点滅と遅い赤点滅を不規則に繰り返す。 メーカーの言葉どおりならWi-Fiかネットかクラウドの障害なんだけど1台目は普通に動いてるしなぁ。 真っ先にデバイス増やしすぎ問題を疑ったけど今回は違うっぽい。 検索すると結構多い現象らしい・・・

難なく安定動作している1台目との違いはなにか?

  • 当然だけど設置場所が違う。 とはいえ通信条件はそこそこ恵まれた場所。
  • USBケーブルが違う。 1台目は付属の150cmのケーブル、2台目はそれだと短いので300cmのケーブル。 USBの規格は最長500cmなので特別長いわけではない。
  • 電源が違う。 1台目は1ポート5W、2台目は2ポート10.5W。 メーカーが要求する5Wを軽くクリアしている。

引っかかるのはケーブルと電源かな。 ケーブルは超伝導物質でも使わない限り長いほどインピーダンスが大きい。 そうでなくても品質次第で大きくばらつき、100均ケーブルなどもってのほかというのは知られた話。 個人的に信頼しているメーカーの製品を選んだつもりだけど、いかんせん長さが付属ケーブルの倍だからなぁ(^^;

電源も超が付くほど有名なメーカーの製品だけど、困ったことに仕様のどこを見ても10.5Wの内訳がわからない。 2ポート10.5W共有なのか1ポート5.25W占有なのか。 5.25Wでも要求は満たしてるけど、Remoの消費電力がUSB3.0の上限ギリギリ4.5Wだとしたらケーブル次第でギリギリアウトかもしれない。 試しに1ポート12W占有のモバイルバッテリーから電力供給したらあっさり動いた。 そんなわけで原因は ────

It's a 電力不足\(^o^)/

早速、1ポート12W占有(2ポート24W)の電源を手配して入れ替えたらエラー解消。 こういうところだよ。 充電用途ならまだしも安易にUSBを電源にするとこういう問題が付いてまわるからイヤなんだよ(苦笑)

コメント

名前
内容
送信

※URLを含むコメントはできません。