さくらのレンタルサーバでCPANを利用する方法 (改訂版)
久しぶりにCPANを叩いたところ、サーバの仕様が変わりすぎてどハマりしたので、メモがてら「さくらのレンタルサーバでCPANを利用する方法」を改訂。
下準備 ────
% mkdir ~/bin
% mkdir ~/lib
% mkdir ~/db/pkg
% echo "setenv PATH $HOME/bin:$PATH" >> ~/.cshrc
% echo "setenv PERL5LIB $HOME/lib:$HOME/lib/perl5/site_perl" >> ~/.cshrc
CPANを初期化 ────
% cpan
真っ先に「勝手に設定してやんよ?」と訊かれるので丁重に断わる。
「“makepl_arg”はどうするよ?」と訊かれるので ────
PREFIX=~ LIB=~/lib
「“mbuildpl_arg”はどうするよ?」と訊かれるので ────
--install_base ~ --install_path lib=~/lib --install_path arch=~/lib/i386-freebsd-64int
ほかは適当でいいや(ぉ
CPANをアップデート ────
> install Bundle::CPAN
これをサボるとどハマりします(T^T)
CPANを終了 ────
> exit
星空指数を自動的にツイートしたかっただけなのに、えらく面倒なことに・・・
なにはともあれ、@clocroにて毎日18時に星空指数をツイートしてます。 現在は札幌だけですが、一応、複数の地域に対応しているので、要望があれば増やせます。 ・・・そんなニッチな要望あるわけないか(笑)