ClockRoom

2004年 11月 | 運営ノート

ミケネコ研究所、復活

運営者が逝去されたため閉鎖していた「ミケネコ研究所」ですが、やはり、要望が絶えないようで復活した模様。 あれだけの資源を故人と共に亡くすことは大変に惜しいこと。 できれば遺していただきたいし、故人を想えば、是非、遺して差し上げたい。 この場を借りて、関係者の方々へは深くお礼を申し上げます。 ありがとうございました。

テネレッツァ 完結

ようやく、『テネレッツァ』のエンディングを観ることができました。 絶対に無理だと諦めていただけに(難易度云々ではなく、単にやる気の問題)、なんだか嬉しい。 思い返せば、去年の4月に購入した作品だし。 危うく2年を費やすところでした。

最近、妙に気になって進めたところ、実は、ラスダンの直前で放置していたというオチ。 残り2時間程度、片付けておけば良かった。 結局、なんだかんだ、面白い作品でした。

一応、エンディングは観たものの、やり込み要素は全くの手付かず。 せっかくなので、暇潰しがてらもう少し続けたいと思います。 まあ、それはいいけど、「焼き菓子」(後述)が放置状態ですから、残念!! 空回り人生、斬り!! 拙者、言動は元気でも、マジで病人ですから、切腹!!

唐突ですみません。 「焼き菓子」とは、『Cookie』の次期版こと『Tarte』の通称です。 企画は挙がれど、今はまだVC++を起動する勇気(?)が無い。 『テネ』が片付いたのは“逃走本能”によるものだと思われ。 どうせなら、ただ時間を潰すより、某氏のような「転んでもなお建設的な逃走本能」が良いなぁ・・・

烏丸ちとせ

『GAX』が届きました。 見ました。 もう最高! 面白すぎ!! 放送地域から外されてリアルタイムでは観れなかった分、待った甲斐がありました。 続きの後半が楽しみ。

今回はパロディに磨きがかかっていますね。 「某恋愛SLG」のパロディに「某恋愛SLG」の役者がそのまま出てくるのはありなのか!? 元ネタを知っていれば最低でも3割増で楽しめそう。 残念ながら、私は「某恋愛SLG」についてはなにも知らないのです。

今回は元ネタが割と最近(苦手な1996年以降?)なのか、把握に苦戦しています。 もちろん、元ネタを知らずとも面白いのが『GA』のすごいところですが。。。

MNGはどこへ

あさざの池」さんの記事「MNGテスト」で自分が書いた記事が紹介されているのを見て思い出しました。 そういえば、結局、MNGはどうなったのでしょうか。 確か、Netscape 7.1あたりまではimg要素で表示できたはずですが、その後、「アニメーションの主流はFlashに置き換わった」とかなんとか言って、気付いた時にはMozillaでの対応は打ち切りに。 MNG対応のコードが足かせとなり省かれたという話しを聞いたことがあります。

現実問題、Mozillaが対応を打ち切れば、普及は諦めたと考えざるを得ません。 この期に及んでIEが対応するとは到底考えられない。 おまけに、MNGの大義名分であった「GIFのライセンス問題」が解消してしまった現在、もはや、MNGの需要は限り無く皆無に。

しかしながら、PNGやJPEG、フルカラーによるアニメーションの必要性、可能性は依然残されているわけで、そう簡単に退かれては惜しい。 これらはFlashでもできますが、Flashはタダで作ろうと思うと何かと面倒だし、そもそも、img要素で表示できないのは致命的。 面倒くさい!! Flashの仕様から察するに、今後も改善は難しいでしょう。 そのあたりの、何かこう、手軽さも含めて引き続きMNGには期待したいのですが、なんとかなりませんかねぇ、、、

ぐるみんベンチマーク

『ぐるみん』のページでデモ兼ベンチマークソフトウェアが公開されました。 私も早速ダウンロード。 動くモノを目の当たりにして知り得た要素が多数。 想像以上に『Zwei!!』の影響を受けまくりなのが堪りませんなぁ。

効果音の大方が『Zwei!!』の使いまわしくさいですが、これは開発中の仕様なのか、それとも、これでGOなのか。 敵を倒すともらえるお金の外観が日本円なのも『Zwei!!』と同じ。 となると、やはり、たまに「ギザ十」が出たりするのだろうか。 もしや、通貨単位まで「ペンネ」だったりして。

台詞が棒読みくさいのが気になりましたが、ファルコム史上稀に見るフルボイス。 全体的な雰囲気と相まって萌え~な感じで私的には全然OK!! 『Zwei!!』と『武蔵伝』と「プラスα」の強力ミックスという印象で、私的な前評判は鰻上りです。

「プリティトルネードキック」がハマり文句。 仰々しい割に質が伴なわないあたり、「まじかる魔法ウィッチ」に通じるものを感じました。 私的には好きなノリですが、逆に、このあたりのノリが苦手な方は手出し無用かもしれないです。

ちなみに、ベンチマークの結果は重めの設定でも23,000点でした。 10,000点以上で「快適動作」とのことですので、余裕も余裕、超余裕という感じでしょうか。 さすがは、ファルコムの作品は相変わらず要求スペックが緩いですねぇ。

掲示板の不具合

掲示板の不具合を見つけてしまいました。 入力内容と出力内容が微妙に一致しません。 原因はデータベースとして用いているYAMLの入出力近辺。 YAML.pmのバグなのか、使い方が悪いのか、単に思い違いなのか。 改行の位置が一致しない程度なので、とりあえずは放置で良しとして、やはり、自前のデータベースモジュールを組むべきなのか。

素直にMySQLへ移管してしまえば話しは早いのですが、

という、割とふざけた理由で却下。 あと、XMLに非があってYAMLを採用したわけで、XMLも当然却下。 Data::Dumperという秘技もありますが、入力は超速そうだけど、所詮は秘技。 いい加減、首をくくるべきなのか。 でも、マジなデータベースの無根拠な威圧感がダメ・・・

A列車で行こう7

アクセスログの検索語語録で「A列車で行こう7」という単語を見つけました。 そんなものはないだろうと思いつつも、気になって仕方がないので検索してみたところ、なんと、『A列車で行こう7』の発表記事が!!

このシリーズは『A6』以来、コンセプトが変わってしまったため、追いかけはするものの、期待もせず、楽しみもせずという寂しい状況が続いていましたが、『A7』のコンセプトが『A4』直系の続編と聞かされた日には、これはもう、期待せざるを得ません。 スクリーンショットからうかがえる、懐かしくも新鮮で強烈な雰囲気が、早くも気持ちを高揚させます。

『A4』はWin3.1の時代、私的には FM TOWNS の時代にリリースされて以来、10年以上が経過した現在もなおWinXP版がリリースされるなど、シリーズでも群を抜いて息が長く人気が高い作品です。 私もA4は大のお気に入りで、FM TOWNS版とWin9x版を所有しています。 いつかA4のコンセプトで新作が出ないものかと、思いは募る一方でしたが、ついに!!

発売日は来年の2月10日。 意外と最近なので驚き。 こんな企画が水面下で動いていたとは夢にも思いませんでした。 それにしても、急激ではありますが、ようやく、私にも運が向いてきたような気がしてなりません。

これまでの四半世紀、これからの四半世紀

アニメ『ドラえもん』の主要5役が今年度をもって揃って引退するという知らせはなにかしらにおいて既に見聞きしていることでしょう。 近頃の『ドラえもん』を取り巻く不可解な動きにはなんとなく気付いてはいましたが、そういうことでしたか。

これまでの四半世紀を思うより、これからの四半世紀にたすきをつなぐ決断を下した関係各位には、色々な面において感心させられました。 自分にはできない決断かもしれません。

四半世紀にも及ぶ「声のイメージ」を白紙撤回するわけで、最初は「前のがよかった」だのなんだのと批判され、歓迎などされないでしょう。 しかしながら、せっかく下した決断です。 負けずに意志を貫いていただきたい。 これまでのイメージなどは無理に引きずらず、新しい『ドラえもん』への積極的な挑戦を期待します。

言ってしまえば「声が変わるだけ」です。 イメージが変わるのは避けられませんが、作品自体に著しい損傷を与えるわけではありません。 現在の声優陣は既に高齢。 どうしても避けては通れない道です。 批判などせずに暖かく見届けましょうよ。

お出かけ写真集

先日のお出かけの写真です。

運営ノート、微妙に仕様変更

運営ノートを日記帳化して以来、ファイルサイズの肥大が悩みの種でした。 考慮のすえ、運営ノートには「主ページ」と「ログページ」がありますが、従来の主ページを編集する運用を、ログページを編集する運用に変更し、主ページはログページの最新記事を抜粋掲載する仕様に変更しました。 もちろん、抜粋掲載は自動処理なので、ますますメンテナンスがお手軽に。

不揃いのジンクス

先日の仕切りなおしというわけで性懲りもなく集まったわけですが、やはり、揃いませんね。 なんだかきりがないので一部の予定を敢行しました。 お出かけ先は札幌西区の周辺。 北欧館のバイキングと大倉山ジャンプ競技場を堪能してきました。 どちらも、意外と良いスポット。

大倉山で、片道250円のリフトに乗る、乗らないで言い争いながら、とりあえず、足で登れるところまで登ってみようと、登り始めたときにはあとの祭り。 軽い登山になってしまいました。 気付いたときには、山頂まではまだ先だけど今さらあとには引けない微妙な位置。 なんとか登頂しましたが、日頃の運動不足がたたってヘトヘト。 そういえば、心臓の働きを緩める薬を飲んでいるので、あまり負荷をかけてはならないのですが、それを思い出したのは7合目付近、、、

「大通公園へ向かって飛んで行く」という表現がいかに的確であるかを思い知らされました。 絶景です。 絶景なのですが、なんだか、あれは「滑る」というよりは「落ちる」という感じの角度。 復路はなんの躊躇もなくリフト券を購入し、理不尽なスリルを味わいながら下山しました。

色々と良い写真や馬鹿馬鹿しい写真が撮れたので、近日公開予定。 写真は人任せ。 ヨドバシで破格だったミノルタのデジカメでも購入しておけばよかった。 性格上、買ったら買いっぱなしになりそうなので迂闊に手が出せないのです。

公共的な損失

以前、古いPCから新しいPCへデータを移行する際に、なぜか『GR』だけ古いバージョンを移行してしまい、気付いたときには移行元は既になくて焦りましたが、『Sleipnir』、『PictBear』のコードが窃盗されたのに比べれば高が知れていますね。

ていうか、大変なことになってしまいました。 このままPCが戻らなければ開発中止は免れないとのこと。 ブラウザの勢力図は大きく動いてしまうでしょうし、国産かつフリーのフォトレタッチソフトウェアといえば『Pixia』か『PictBear』かという状況だっただけに、この部門が暗礁に乗り上げるのは必至。 全く、犯人はとんでもないことをしでかしてくれました。

その時歴史が動いた

ネット上には一意見を一意見として解釈してくれない「奇妙な人」が多いので、政治ネタとW3Cネタについてはあまり書かないようにしているのですが、自民党がなんだかヤバイことを言っているので釣られてみます。

「憲法改正大綱案」はご覧になりましたか? 「自衛軍」って。 「天皇を元首に」って。 「国民投票を省いて憲法改正を可能に」って。 見解をひとことで言わせてもらうとすれば、

(°Д°)ハァ?

恥ずかしながら「元首」の意味がわからず、gooの辞書を引いたところ、旧憲法下の天皇と出てきました。 もろダメじゃん。 なんだか、思っていた以上に本性が“ミギヨリ”なので唖然としています。

徴兵制は認めていないが国民には「国家の独立と安全を守る責務」を課すの、“責務”とは何ですか。 レンタルサーバ等の利用約款は臨機応変な対応を可能とするため、あえて、うやむやな内容ですが、それとこれとは話しの規模が違いすぎます。 “責務”とは何ですか。

国民投票の省略など、国民主権では不可能な改憲案をひとまず伏せておき、国会主権を確保したのちに本丸登場というシナリオでしょう。 消費税の内税表示と同じ理屈ですね。 想像するのは容易い。 ただ、それとこれとは話しの規模が違いすぎます。

幸いなのかどうか、憲法における「最後の錠」を開けるための「最後の鍵」は国民が保持しています。 現行の憲法を改正するためには国民投票を通過させなければなりません。 国民投票の結果、「最後の鍵」が国会へ移譲されることになれば、潔く諦めるほかありません。 そうなれば、重大な過失を繰り返すより先に、安全な国へ逃れた方が身のためです。

もちろん、そのような事態にはならないと信じたいところですが、最近の選挙結果を見る限り、楽観視はできないというのが私の見解です。 日本国民はなんだかんだ言っても「そういうの」や「ああいうの」が好きそうですから。 主権が国会へ移り、国内から米軍が撤退した日には、この国は確実に自主戦争を起すでしょう。 「鳥肌実」の時代はもうすぐ目の前・・・

がっかり、新紙幣

ATMで1万円を引き出したところ、新紙幣キターーー!!

・・・あれ?

肖像は見慣れた福沢諭吉だな。 なんだか腑に落ちないまま家に帰って調べてがっかり。 一万円の肖像は変わらないのね。 ていうか、世間であれだけ騒いでて、今の今まで知らなかった自分がすごいよ。 一体、新聞のなにを見ていたんだ・・・

グルグル

改めて、『魔法陣グルグル』(衛藤ヒロユキ)を数日かけて読み返してみたのですが、この作品は10年かけて読むのが正解、そんな気がしました。 なんでだろう。

思い返せば、アニメ化がきっかけでグルグルを知った1994年以来、足かけ10年、読み続け、ハマり続けた作品。 こんな作品はそうそうないですよ。 編集部の「お家騒動」が原因であろう、終盤の急激な展開は残念ですが。

アニメ化といえば、『グルグル』や『パプワくん』などは、それはそれはひどかったのに対し、同じ『ガンガン』の連載でも『鋼錬』は丸く収まったようで。 なんですかね。 脚本の差でしょうか。 上層部の差でしょうか。

計画とは無縁

友人らと定山渓へ行こうという話しで計画を立てて当日を迎えたわけですが、ドタキャン、遅刻が相次ぎ、当初の予定はどこへやら。 やはりというか、なんというか、この面子は計画を立てると上手く行かないジンクスがあるようです。 今思えば、前回の「サイコロの旅」で全員が揃ったのは奇跡的。 まあ、みんな、忙しいので仕方がないです。 来週、仕切り直しということで。

集まったは良いが行き場を失った面子は、結局、特に変わり映えも無く、札幌のヨドバシなどで時間を潰し、780円のモニタを買う、買わないで言い争いながら、400万円のRX-8で帰路についたとさ。 帰りの札樽道でRX-8を控え目に飛ばすのは気持ちが良いですね。 自動車に関しては無知で助手席専門の私ですが、安定感は伝わりました。 個人的には「非運転者の乗り心地」は第2位くらいかな。 第1位は当然、圧倒的な大差でCROWN MAJESTA。

Firefox 1.0 の雑感

『Firefox 1.0』をインストールしました。 「スタートページ」が素敵。 “PR”からの目立った変更点は特に見当たりません。 入力即時検索機能は、結局、日本語の検索はできないままです。 あれだけは元へ戻してほしいなぁ。 “0.9”で既に洗練されていたと思う。 『XUL/Migemo』でも試してみるかな。 英数字の検索が苦手らしいですが。

微妙に軽くなったような気がするのですが、気のせいでしょうか。 「決定版」のインストールに先立ち、プロファイルを白紙にして拡張等々を整理したのが効いたのかも。 ちなみに、現在の拡張は『Tabbrowser Extensions』、『All-in-One Gestures』、『Web Developper』の3つです。

愛用のテーマ『Charamel』の「1.0 対応版」も早々にリリース。 しかし、最近のCharamelは作りが粗雑で厄介です。 チェックボックスの外観がバグってみたり、日本語環境においてヘルプがバグってみたり。 私はダウンロードしたソースを修正して使用しているのですが、日本語環境におけるヘルプのバグなどは、ソースを見た瞬間に思わず「そりゃそうだ」と唸ってしまいます。 デザインについては非の打ち所が無いのですがねぇ・・・

TV効果

思わぬところで「TV効果」の洗礼を受けています。 前回の『あるある』の記事はちょいネタのつもりでしたが、この記事がもとで普段よりも明らかにHIT数が多い。 「大口預金の京子さんは仏様」で検索してきたクライアントだけで31HIT/day。 前回の『あるある』の関連で検索してきたクライアントの総計は67HIT/day。

Googleで検索すると公式HPを除いてこのサイトが最上位なのはどうなのよ。 前々から気になってはいましたが、Googleの検索結果の順位付けにおいて、ドメイン運用サイト(というよりは、ルートディレクトリに最寄のページ)の比重が重すぎるような気がします。

Firefox 1.0 リリース

ついに『Mozilla Firefox 1.0』がリリースされました。 しかも、日本語版も同時リリース。 ひと区切りついたら、今日中にでもインストールしたいと思います。

大口預金の京子さんは仏様

昨夜の『発掘!あるある大辞典』で「筆跡性格診断」を紹介していました。 「大口預金の京子さんは仏様」という文章を紙に書き、その筆跡から筆者の性格を診断するというものです。 具体的な診断方法や理屈については、数日中に公式HPへ掲載されると思うので、そちらをご覧いただくとして、私も試してみました。

結果は、几帳面で自分勝手で飽きっぽい、心が老いた消極的な社長肌、だそうです。 社長肌かどうかはわかりませんが、それ以外は概ね当たりです。 だから何だという話しですが。 筆跡を矯正すると性格も理想に近付くそうですよ。

標準報酬月額の境界線

休職以来の医療費がまもなく10万円を超えます。 その他の諸費を含めると既に50万円を超えています。 なんだか馬鹿馬鹿しい。 そして、追い討ちをかけるように、傷病手当金の大幅減額。 一体、何事だ!?

傷病手当金とは、私傷病により労務不能となり給与が支給されない際に、健康保険組合より支給される補償金です。 給与の6割相当の金額が支給されるのですが、傷病手当金の減額とは、基本給の減額を意味するのでしょうか。 実は、このあたりの理屈には落とし穴が。

健康保険料などの算定において「給与」といえば、基本的に「標準報酬月額」を指します。 標準報酬月額とは、4月から6月までの3ヶ月間に支給された賞与を除く平均給与を、「標準報酬月額表」によって正規化した金額です。

傷病手当金は標準報酬月額より算定されるため、傷病手当金の減額とは、基本給ではなく、標準報酬月額の減額を意味します。 私の場合、6月25日より休職、無給状態ですので、6月の最終5日分の無給状態が標準報酬月額に影響したようです。 平均給与を算出すると、やはり、無給状態の影響か、去年と比較して5,000円程度減額していました。

ところで、傷病手当金の減額は12,000円。 6割相当を10割相当に換算すると、標準報酬月額においては20,000円も減額したことになります。 明らかに計算が合わない。 と、ここで、標準報酬月額表の存在に気づいて愕然。

例えば、平均給与が146,000円であれば、標準報酬月額は150,000円ですが、平均給与が1円だけ減額して145,999円になると、標準報酬月額は142,000円に。 なんと、たった1円の差で8,000円も減額してしまうのです。

標準報酬月額の落とし穴。 私の場合、平均給与における5,000円程度の減額が等級を下げてしまい、結果、標準報酬月額においては20,000円も減額してしまったのです。 極めて「運が悪い例」だと思います。

あと3日、休職の開始が遅ければ、このような事態は回避できたかもしれません。 ただし、休職開始時点の「あの病状」において、3日も耐えられたのかどうかは別問題・・・

ドメイン移管

ようやく、ドメインの移管ができた。 以前の業者でも特に不都合はなかったのですが、価格の割にサービスが甘っちょろいのと、ドメインとサーバの管理業者が別々で決済事務がややこしいので、単一の業者に統一したい思いがあったのです。

サーバを移転した時点で、サーバと同一の管理業者へのドメインの移管は決定稿だったのですが、肝心の管理業者側の対応が今の今まで、遅くて、遅くて、、、

英語の手続きにはちょいとばかり戸惑いが。 輪をかけて、手続きフォームが人に使わせる気ゼロで意味不明。 なぜ、相反する選択肢にラジオボタンではなくチェックボックスを使う。 日本語でも戸惑うことうけあい。 無事に片づいたのが奇跡的です。

アメリカ大統領選挙

ブッシュの勝利宣言をもって決着が付きそうなアメリカ大統領選挙ですが、

先生! この期に及んでルールがわかりません!!

アメリカは直接選挙だと信じて疑わなかったのに、州ごとの数字は一体何ですか? 日本で言う、都道府県ごとの議席数とは明らかに違うよなあ。 そういうのは、どこで習うの? ニュースや新聞で説明してた? もしかして、常識? あれぇ? 私ってバカ!?

わからないなら、調べる。 利器(インターネット)を使うべし。 そんなこんなで、「アメリカ大統領選挙のしくみ」を読んで、なんとなく理解できたような、納得行かないような。

サービスを停止しまくる弊害

先ほど、プリンタドライバをインストールしようとしたら、OSに拒否されました。 そういえば、前々から気になってはいたのですが、間違いなくインストールしたはずのPostScriptドライバが、いつのまにか消えているぞ。 何事だ???

結論から言うと、Print Spoolerサービスを停止していたのが原因でした。 停止した。 確かに停止した。 セキュリティとリソースが云々とかぬかして、補助サービスは停止しまくった。 印刷など行なわないだろうと、高を括って停止したのでしょう。

Print Spoolerサービスを起動すると、PostScriptドライバが復活、プリンタドライバも無事、インストールできるようになりました。 印刷原稿やPDFの作成には『Ghostscript』を使用するので、PostScriptの出力ができないと話しになりません。 なにはともあれ、めでたし、めでたし。

Firefox、3個の拡張

えむもじら」さんで「Firefoxに最初にインストールする3個のエクステンション」という企画があったので、遅ればせながら、私も乗っかってみようと思います。 とはいえ、そもそも、拡張は3個も入れていないです。

Tabbrowser Extensions
なにがなくともこれがないとかなり厳しい。
Sage
近頃はThunderbirdのRSSリーダーに主役を奪われ、全く使用されていない哀れな拡張。
Charamel
「テーマ」を含めるならこれは絶対。 これを使いたいがために Mozilla Suite から乗り換えたようなものですから(ぉ

ほかの方の環境をのぞいてみると、結構な数の拡張を入れていますね。 自分の環境が素っ気ないことに気づかされました。 よい機会なので、ほかの方の環境で特に目立った『All-in-One Gestures』を入れてみました。 これは面白いです。 みんな、口を揃えて「手放せない」という理由がよくわかります。 そうこういっているうちに、私も既に手放せない。。。

『Web Developper』にも興味あり。 特に私のようなCSSオタクには重宝しそうです。 折りをみて試してみたいと思います。